味噌だれで気分転換♪餃子

ユーロン
ユーロン @Yuron12

中に入れるもの、作った餃子をつけるタレによってバリエーションが広がる餃子。
今回は基本の餃子でしたが、これからアレンジ餃子もアップしていきたいです。
このレシピの生い立ち
何にでも

味噌だれで気分転換♪餃子

中に入れるもの、作った餃子をつけるタレによってバリエーションが広がる餃子。
今回は基本の餃子でしたが、これからアレンジ餃子もアップしていきたいです。
このレシピの生い立ち
何にでも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 12枚
  2. 豚ミンチ肉 100g
  3. キャベツ 2枚
  4. ねぎ 1/4本
  5. 干ししいたけ 2個
  6. ショウガ 1片
  7. ●酒 小さじ1
  8.  しょうゆ 小さじ1
  9.  オイスターソース 小さじ1
  10.  塩こしょう 少々
  11.  片栗粉 大さじ1
  12.  ごま 小さじ1
  13. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにし、塩をふってしばらくおき、水気を絞る。

  2. 2

    干ししいたけは戻してみじん切り。
    ねぎもみじん切り。
    ショウガはすり下ろしておく。

  3. 3

    ボールに豚ミンチ、①,②、●を加え、粘りが出るまでよくこねる。

  4. 4

    粘りが出るくらい混ぜたら、餃子の皮に包む。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、④を並べる。
    焼き色がついたら、半分の高さまで水を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。

  6. 6

    火が通ったら蓋をはずし、水分を飛ばす。

  7. 7

    ★みそとぽん酢 1:1にラー油を少々加えた味噌だれがお勧め。

  8. 8

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ