カッテージチーズのヘルシーオムレツ

iano
iano @cook_40030364

カッテージチーズとコンビーフの相性が抜群☆美味しいっヘルシーオムレツです♪
このレシピの生い立ち
カッテージチーズを使った、しっかりおかずになる新感覚でヘルシーなレシピを考えました♪

カッテージチーズのヘルシーオムレツ

カッテージチーズとコンビーフの相性が抜群☆美味しいっヘルシーオムレツです♪
このレシピの生い立ち
カッテージチーズを使った、しっかりおかずになる新感覚でヘルシーなレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. L4個
  2. 雪印北海道100カッテージチーズ 60グラム
  3. コンビーフorコンミート 60グラム
  4. 人参 40グラム
  5. キャベツ 60グラム
  6. 小1/5
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    人参はマッチ棒ほどの大きさに千切りにする。キャベツも2ミリ位の千切りにする。鍋に湯を沸かし沸騰したら人参を入れ、柔らかくなったらキャベツを入れてしんなりしたらザルにあける。

  2. 2

    卵を割りほぐし、野菜とカッテージチーズ、コンミートをほぐしながら加え、塩・こしょうを入れてよく混ぜる。小さめのフライパンにサラダ油を入れ強火にして充分温まったら卵をジュッと一気に流し込む。

  3. 3

    大きく混ぜ、丸く形を作ったら中火にして色よく焼き、裏返して焼く。最後に鍋はだからしょうゆを回しかける。皿に盛り、お好みでカッテージチーズ(分量外)をのせて乾燥パセリをふる。

  4. 4

    切り分けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

裏返すときは、フライパンと卵の間にフライ返しを入れてはがれやすくしてから一旦皿に移してからまたフライパンに戻したり、もう一つフライパンを用意し、一気に逆さにして移す。油や卵が飛び散ることもあるかともいますので充分に注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ