おかずパンたち

卵なしです。ただ卵を量る手間を省きたかっただけですけど^^;牛乳もないときがあるのでスキムミルク使用♪ これ、黒糖パンの砂糖と焼き時間が変わっただけですけど、フワフワで美味しいです(*^。^*)
このレシピの生い立ち
卵、牛乳なしでパンを作りたかった(^^ゞ
おかずパンたち
卵なしです。ただ卵を量る手間を省きたかっただけですけど^^;牛乳もないときがあるのでスキムミルク使用♪ これ、黒糖パンの砂糖と焼き時間が変わっただけですけど、フワフワで美味しいです(*^。^*)
このレシピの生い立ち
卵、牛乳なしでパンを作りたかった(^^ゞ
作り方
- 1
ホームベーカリーにぬるま湯と砂糖を入れる。
- 2
次にショートニングと卵と具以外の材料を加え、生地作りコースをスタート。
- 3
生地がこねられている途中ですが、2分後にショートニングを加えます。このまま一次発酵が終わるまでお任せvv私のHBでは2時間10分。 ※時間短縮には工程の9を見てね☆自己流ですのでいいかどうかはわかりませんが・・・。
- 4
軽く打ち粉(強力粉)をした台に生地を移し、10等分して丸めなおす。よく絞ったふきんをかけて15分。丸めた順番に並べておくと、便利。10個目を丸め終わって(作業の早さによりますが)10分後くらいに最初に丸めたものを5の工程に進ませる。
- 5
生地を好きな形に成形する。 具を包むときはここで★私はベーコン&マヨマスタード、コーンをここで巻き込みました。
- 6
二次発酵。40度で45分。ですがやっぱり2倍弱になるのを確認できるまで。私はオーブンの機能を使いました(*^。^*)
- 7
照り用の溶き卵を刷毛で塗ります。トッピングをするときはここで☆180度18分で焼き上げます。焼き時間はオーブンや成形の大きさによって加減してください。
- 8
熱々を手でちぎったので見た目は(ーー;)
奥とちぎってるのが中コーン&トッピングとろけるチーズ・黒胡椒・マヨ。真ん中右が中マヨマスタード・コーン・ベーコン。真ん中左がトッピングケチャ・ウインナー・6Pチーズちぎり・マヨマスタードvv - 9
※時間短縮に一回目のコネが終わったらHBを一度切り、もう一度コネを起動させ合計25分コネの作業をHBにやってもらう。うっすら油を塗ったボウルに生地を整えて入れ一次発酵。35度40分前後で2倍位になるのを確認。私はオーブンの機能を使います♪
コツ・ポイント
ウインナーなどトッピングは少々押し気味に乗せたほうがパンからポロッと取れません。お好きな具をいっぱい乗せちゃいましょうヽ(^。^)ノ
今回チーズやマヨネーズやらをトッピングに使用したという理由で照りに卵は使用しませんでした。あえて。もったいないし(笑)
1時間くらいで冷めてくるので、召し上がらない分はビニール袋に入れてくださいね。次の日もやわらかかったですよ(*^。^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お家でパン屋さん♡基本のパン生地♡手捏ね お家でパン屋さん♡基本のパン生地♡手捏ね
焼きたても、次の日もパン固くならないのが◎♪楽しい♡美味しい♡( v^-゜)♪パン生地ふわふわ最高(o^-')b 食べる幸せ♡
その他のレシピ