薄力粉だけで作るふわふわ手ごねパン

たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031

薄力粉だけ、強力粉なし、バター無し、牛乳無し、卵無しでもふわふわの美味しいパンを手ごねで作りましょう!!
このレシピの生い立ち
家に強力粉もバターも牛乳も卵も無かったけれど、薄力粉とドライイーストがあったのでパンが作れないかと思い、作ったら美味しかったので!

薄力粉だけで作るふわふわ手ごねパン

薄力粉だけ、強力粉なし、バター無し、牛乳無し、卵無しでもふわふわの美味しいパンを手ごねで作りましょう!!
このレシピの生い立ち
家に強力粉もバターも牛乳も卵も無かったけれど、薄力粉とドライイーストがあったのでパンが作れないかと思い、作ったら美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 300g
  2. 砂糖 20〜30g
  3. ドライイースト 3〜4g(小さじ1)
  4. 2g
  5. 20g
  6. ぬるま湯 150cc

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉を入れ、片端に砂糖とドライイーストを、反対の端に塩と油を入れ、ドライイーストと砂糖めがけてぬるま湯を入れる

  2. 2

    全体がまとまって、なめらかになり、伸ばしたら薄い膜がはるまでよくこねる(15分くらい)

  3. 3

    ボウルに戻して霧吹きをして、濡布巾かラップをかけ、40分〜1時間、2倍程度に膨らむまで一次発酵させる

  4. 4

    ガス抜きし、好きな大きさに分けて数分ベンチタイムをとり、好きな形に形成して、クッキングシートを敷いた天板の上に並べる

  5. 5

    霧吹きをして40分〜1時間、虹発酵させる

  6. 6

    190度のオーブンで16分焼いたら完成!

  7. 7

    ★半量
    強力粉150g
    砂糖10〜15g
    ドライイースト1.5〜2g
    塩1g
    油10g
    ぬるま湯75g

コツ・ポイント

ぬるま湯は、40度ていどにすること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031
に公開
簡単・時短・節約・カロリーオフ・美味しい!!という最強レシピを試行錯誤・研究して完成したものをUPしています(*^^*)!...味には自信がありますが写真には自信がなく、映えてないのが申し訳ないです(´;ω;`)ですが、ランキング1位等、自信作のレシピが多数あるので、作って頂けたら嬉しいです!(*^^*)//
もっと読む

似たレシピ