薄力粉で手ごねパン★

たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031

薄力粉でもふわふわのパンを焼きましょう!バター無し、牛乳無し、卵無し(メロンパンは別 )でも美味
このレシピの生い立ち
薄力粉でも美味しいパンがつくりたくて、、、

薄力粉で手ごねパン★

薄力粉でもふわふわのパンを焼きましょう!バター無し、牛乳無し、卵無し(メロンパンは別 )でも美味
このレシピの生い立ち
薄力粉でも美味しいパンがつくりたくて、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 300g(600ml=600cc)
  2. 砂糖 10〜40g(大さじ1強〜4強)
  3. ふたつまみ強
  4. ドライイースト 4g(小さじ1強)
  5. 油(有ればバター) 20g(大さじ1と2/3)
  6. ぬるま湯(有れば牛乳 ) 150cc

作り方

  1. 1

    材料を全てボウルに入れてよくこねる(塩とドライイーストは離して、ドライイーストめがけてぬるま湯をかける )

  2. 2

    生地がまとまってきたら台に出して叩きつけて丸めてこねる、を5分以上繰り返す

  3. 3

    ボウルに薄く油を塗ってラップをして40°で1時間一次発酵させる。(オーブンの発酵モードで。無ければ暖かいところで。)

  4. 4

    一次発酵が終わったらボウルから生地を取り出して、軽くガス抜きをしてから6〜8等分に分ける

  5. 5

    分けた生地をそれぞれ好きな形に形成して、天板(クッキングシート)の上に並べる。

  6. 6

    40°で30分、2次発酵させる。(1.5倍くらいに膨らむ )

  7. 7

    表面に霧吹きか指で軽く水にぬらし、170°のオーブンで15分焼いたら完成!

コツ・ポイント

しっかりこねる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかはしけい
たかはしけい @cook_40248031
に公開
簡単・時短・節約・カロリーオフ・美味しい!!という最強レシピを試行錯誤・研究して完成したものをUPしています(*^^*)!...味には自信がありますが写真には自信がなく、映えてないのが申し訳ないです(´;ω;`)ですが、ランキング1位等、自信作のレシピが多数あるので、作って頂けたら嬉しいです!(*^^*)//
もっと読む

似たレシピ