春を味わおう!! 「つくしの卵とじ」

幸せママ @cook_40035095
春はやっぱり目で見て楽しむだけじゃなくって舌でも味わってみましょう!!美味しい料理でも春を味わえるよ♪
このレシピの生い立ち
主人が子供の頃から大好きだったつくし。目だけじゃなくって舌でも春を味わいたくって息子にも食べさせたらヒット!!毎年つくしとりを楽しんで作るようになりました。
春を味わおう!! 「つくしの卵とじ」
春はやっぱり目で見て楽しむだけじゃなくって舌でも味わってみましょう!!美味しい料理でも春を味わえるよ♪
このレシピの生い立ち
主人が子供の頃から大好きだったつくし。目だけじゃなくって舌でも春を味わいたくって息子にも食べさせたらヒット!!毎年つくしとりを楽しんで作るようになりました。
作り方
- 1
つくしの「はかま」を取る。
- 2
つくしを熱湯にさっと通す。
- 3
少量のだし汁に醤油を入れて、つくしを入れ少し煮る。くたっとなってきたら卵を回しいれてふたをして完成!!
コツ・ポイント
つくしの草っぽさが気になるなら、少し調味料で味付けしてもいいと思います。うちの家族はつくしを味わうのが好きだから味付けは薄いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春の味★めんつゆdeつくしの卵とじ 春の味★めんつゆdeつくしの卵とじ
春になると必ず食べたくなるつくしの卵とじ。味付けにめんつゆをつかってスゴク美味しいつくしの卵とじに♪お弁当のおかずにも酒のおつまみにもピッタリです。春の味を味わってください。 moimoi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17507931