大根で☆なんちゃってきんぴら☆

雪の雫
雪の雫 @cook_40026879

ごぼうが食べられないので大根できんぴら☆
野菜の皮は食べてはいけないので泣く泣く剥いてます(TT)
このレシピの生い立ち
きんぴらが美味しそうだったので・・・

大根で☆なんちゃってきんぴら☆

ごぼうが食べられないので大根できんぴら☆
野菜の皮は食べてはいけないので泣く泣く剥いてます(TT)
このレシピの生い立ち
きんぴらが美味しそうだったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10㎝くらい
  2. にんじん 1/2本くらい
  3. ちくわ 小3本
  4. ☆だし汁 大3
  5. ☆砂糖 大1
  6. ☆みりん 大1/2~1
  7. ☆だし醤油 大1
  8. ☆酒 大1
  9. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大根、にんじんは皮を剥き、ちくわと大きさをそろえた千切りにする。

  2. 2

    ゴマ油(大1/2)とオリーブオイル(大1/2)をフライパンで熱し、1を炒める。
    ☆を加え、汁気を飛ばせば完成☆黒ゴマを振り掛ける。

  3. 3

コツ・ポイント

火を通しすぎると大根が柔らかくなってしまうので、少し歯ごたえを残した方がいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雪の雫
雪の雫 @cook_40026879
に公開
こんにちは☆お立ち寄りくださってありがとうございます♪消化器系の疾患持ちなので、ヘルシーメニュー中心に頑張っています。健康なパパと息子にはたまにはガッツリ食べられるものを!偏食ムラ食べ娘も加わり、毎日バタバタの食事です。 体調を崩した時などは、しばらくお休みしますが、ぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ