ひじきのさっぱりアジアンサラダ風♪

たんぽぽしぃ
たんぽぽしぃ @cook_40036187

ひじきを使ったサラダが食べたかったので作ってみました♪肉料理の付け合せなどにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
さっぱりしたサラダを、ひじき入りで作りたかったので、思いつきで作りました♪

ひじきのさっぱりアジアンサラダ風♪

ひじきを使ったサラダが食べたかったので作ってみました♪肉料理の付け合せなどにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
さっぱりしたサラダを、ひじき入りで作りたかったので、思いつきで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひじき 適量
  2. ささみ 2本
  3. 水菜 1/2袋くらい
  4. にんじん 適量
  5. (ドライパック) 1袋
  6. ナンプラー 小さじ2~3くらい
  7. 少々
  8. レモン 大さじ1~2くらい
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを戻してから、さっとゆでる。

  2. 2

    水菜を洗って水気を切り、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    にんじんは食べやすいように細めに切り、さっとゆでる(1分以内)。

  4. 4

    ささみは少し酒をふり、電子レンジで加熱します。熱が通ったら、冷めないうちにほぐしておきます。

  5. 5

    すべての材料をボールに入れ、ナンプラーとレモン汁を入れて混ぜてから、塩こしょうで味を整えます。

コツ・ポイント

ひじきは、戻してから茹でないと砂臭いと思います。袋に書いてあるように下に沈んだ部分は捨てましょう。レモン汁はポッカレモンのような物を使うとラクです。ナンプラーもお好みで加減して下さい。マヨネーズであえてもおいしいと思います。豆ですが、キューピーのサラダクラブの豆が3種入った「ミックスビーンズ」を使いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽしぃ
たんぽぽしぃ @cook_40036187
に公開
2013.4から埼玉県民、高校生娘+ハムスターLove(ハムはお休み中)。フルタイムで仕事してます。毎日クタクタ。簡単・おいしいがポリシー。基本面倒臭がり。片付け嫌い。化学調味料は使わない!シンプルを心がけています。 最近はゆるっとグルテンフリー&腸活を心掛け、パンや麺類はたまに食べる程度に。米粉レシピをこよなく愛す(*´˘`*)♥
もっと読む

似たレシピ