作り方
- 1
ひじきは水で戻しておく
- 2
れんこんは皮をむいてイチョウ切りにし、酢水にさらす
- 3
人参は皮をむきイチョウ切りにする
- 4
水菜は根元を除き長さ3~4センチに切る
- 5
れんこんと人参は熱湯でさっと茹でて、冷ましておく
- 6
ひじき、れんこん、人参、水菜を合えてお好みのドレッシングをかけて召し上がれ★
コツ・ポイント
ひじきは水で戻した後に熱湯を回しかけると臭みが取れていいそうです。私はそんなに臭みが気にならないので熱湯かけるの忘れちゃいますが・・・^_^;
ドレッシングはごまがおすすめ★
似たレシピ
-
-
-
れんこんとひじきのサラダ れんこんとひじきのサラダ
シャキシャキ食感のれんこんと水菜にたっぷりのひじきが入ったサラダです。「やわらか酸味の穀物酢」の酸味とごまの風味が食欲をそそるドレッシングで、しっかりめの味付けがサラダとよく合います。 内堀醸造 -
ひじきとレンコンのしゃっきりサラダ ひじきとレンコンのしゃっきりサラダ
レンコンと水菜のシャキシャキ感が楽しいデパ地下風サラダ。白だしとごま油の風味をはるさめが吸って、さっぱり食べられます。 エリツインぴっぴ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446986