イタリアンのお友達に習った田舎料理

グルテンフリーのアロハママ
グルテンフリーのアロハママ @cook_40036201

友達に教えてもらったチキン料理にちょっと私がプラスしました。。 超簡単でした。
このレシピの生い立ち
イタリアン料理って、白米に合うものが沢山ありますよね~
魚料理にしても、チキン料理にしても。。。たまに、これに醤油かけたい~~って思うことがあって、今回は思い切って醤油をプラスしちゃいました。 そしたら、美味しかった~♪

イタリアンのお友達に習った田舎料理

友達に教えてもらったチキン料理にちょっと私がプラスしました。。 超簡単でした。
このレシピの生い立ち
イタリアン料理って、白米に合うものが沢山ありますよね~
魚料理にしても、チキン料理にしても。。。たまに、これに醤油かけたい~~って思うことがあって、今回は思い切って醤油をプラスしちゃいました。 そしたら、美味しかった~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イタリアンシーズニング 大匙1
  2. ニンニク 2かけ
  3. チキンもも 四枚
  4. オリーブイオル 大匙2
  5. しょうゆ 大匙1
  6. 塩 こしょう 2つまみづつくらい。
  7. 白ワイン 大匙2

作り方

  1. 1

    ↑はローズマリーやドライバジルなどがいい具合に混ざっています。 友達にローズマリーとかを個々でそろえるのが面倒なら、これで十分と言われました。 アメリカではどこの食品ストアーでも売っています。 日本はどうかな~??? 輸入のストアーとか?

  2. 2

    ニンニクはただ皮をとったら、二つに切るくらい。 

    後は全部をチキンと一緒に作る日の朝くらいにマリネして
    オーブンかグリルで焼くのみ。

    うちは前夜から漬け込んでいます。

  3. 3

コツ・ポイント

ニンニクとか、いろんなシーズニングが入っているので味はしっかりのほうです。 うちは薄味が好きなので2つまみづつくらいの塩、コショウですけど、濃いのが好きな過程は小さじ半分~1くらい入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グルテンフリーのアロハママ
に公開
アメリカに住んで26年です。少ない和の食材でどこまで和食が作れるか、チャレンジの日々です。2023年からグルテンフリー生活が始まりました。レシピはたまに アメリカ計量の物がありますが、ご了承ください。。。♥USの1カップ=250CC♥2007年11月♥お弁当のレシピコンテストでグランプリいただきました。*さつまいものコロッケ*3556892023年私: セリアック病長男: アトピー悪化旦那&次女JK: 筋トレに嵌り中ただいま我が家では、油の摂取を控えて、グルテンフリー、ラクトースフリー それからナッツフリーの生活です。出来上がったレシピをどんどん上げていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ