なんちゃって☆ハンバーグ!?

宮古島温泉の塩 @cook_40034571
ちょっとご飯が余っちゃった・・・
我が家ではそんな時に作ってます(*^-^*)
大きく作ればボリューム満天♪小さめに作れば小腹が空いたときにパクリ。
このレシピの生い立ち
ごはんがちょっと余っちゃった時になにかアレンジできないかな~と思い作ってみました(*^-^*)
なんちゃって☆ハンバーグ!?
ちょっとご飯が余っちゃった・・・
我が家ではそんな時に作ってます(*^-^*)
大きく作ればボリューム満天♪小さめに作れば小腹が空いたときにパクリ。
このレシピの生い立ち
ごはんがちょっと余っちゃった時になにかアレンジできないかな~と思い作ってみました(*^-^*)
作り方
- 1
玉ネギはみじん切りにして、分量外のサラダ油で炒め、しんなりしたら塩コショウを振って冷ます。ボウルに他の生地の材料と合わせて、手でよくこねます。
- 2
ごはんでチーズ入りの俵型や丸型のおにぎりを作ります。
- 3
ラップに1.(ハンバーグ生地)の1/4量を丸めてのせ、平たく伸ばし、中央におにぎりをのせ、ラップごと包み、形を整えます。
- 4
フライパンを中火にかけてサラダ油を引き、ハンバーグを並べ焼き色がついたら返し、裏面にも焼き色をつけます。
- 5
蓋をして火を弱め、3~4分蒸し焼きにして取り出し盛り付けて出来上がりです♪
コツ・ポイント
合挽き肉でハンバーグのたねを作るほかにつみれで代用しても美味しくできますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508766