ラーメンが美味しくなる真っ黒なマー油♪

最近流行のコッテリ白濁系ラーメンに浮いている焦がしにんにく油ともマー油とも呼ばれているあの真っ黒な香ばしい油。そのまま舐めると苦くてなんじゃこりゃ?!なんですが、ラーメンに垂らすと何でこんなに美味しいの~~♪
このレシピの生い立ち
自家製豚骨スープを作ったのでついでにマー油も作ってみました。かなり手探り状態で作りましたが、美味しくできたので一安心。(笑)
ラーメンが美味しくなる真っ黒なマー油♪
最近流行のコッテリ白濁系ラーメンに浮いている焦がしにんにく油ともマー油とも呼ばれているあの真っ黒な香ばしい油。そのまま舐めると苦くてなんじゃこりゃ?!なんですが、ラーメンに垂らすと何でこんなに美味しいの~~♪
このレシピの生い立ち
自家製豚骨スープを作ったのでついでにマー油も作ってみました。かなり手探り状態で作りましたが、美味しくできたので一安心。(笑)
作り方
- 1
にんにく、葱類は適当にみじん切りして、背油と油2種の入った鍋に入れて火にかけます。弱火で背脂を潰しながらじっくり火を通していきます。塊の背脂が手に入らない場合はラードで代用してください。ちなみにこの背脂はイベリコ豚の背脂です。
- 2
薄い色、茶色、真っ黒の3段階でにんにく達を引き上げていきます。全部真っ黒だと苦味が勝ちます。甘みや香ばしさ複雑な味を引き出すため必ず3段階で! これらをすり鉢でゴリゴリしてペースト状にします。 練り黒胡麻?!みたいな状態になります。
- 3
油と一緒にしてマゼマゼしてください。これで完成です!白濁系スープに落とすとスープが劇的に美味しくなりますよ♪
コツ・ポイント
油の量は結構適当です。3種類使ってもらえればたいがい美味しくできると思います。(笑) にんにくなどを油から3段階で引き上げるのは守ってくださいね!真っ黒になるまで揚げて大丈夫かな~って思っちゃいますが、結構大丈夫なので、茶色のところで諦めないで真っ黒なのもちゃーんと作ってくださいね~! 冷蔵庫で多分半年くらいは保存が利きます。インスタントのラーメンに落とすと味が数ランクアップします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ラーメンをこってりにする簡単マー油もどき ラーメンをこってりにする簡単マー油もどき
ラーメンに入ってる黒い焦がしにんにく油マー油☆すり鉢不要で簡単☆インスタントでもコクとこってりをプラスし本格スープの味☆ こぴたまご -
-
インスタント麺で作るトマトスープラーメン インスタント麺で作るトマトスープラーメン
昔からよく作っていたインスタントラーメンのアレンジなのですが、最近ラーメン屋さんでもこんな感じのメニューあるんですって! usacyo -
その他のレシピ