電子レンジで 見た目信玄餅のお団子

chikappe @chikappe04
団子が無性に食べたくなった。う~ん、信玄餅もなんだか食べたい。そんなわけで、団子を四角く切って信玄餅の味にしました。電子レンジで簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
団子と信玄餅を一気に食べたくなったので。
電子レンジで 見た目信玄餅のお団子
団子が無性に食べたくなった。う~ん、信玄餅もなんだか食べたい。そんなわけで、団子を四角く切って信玄餅の味にしました。電子レンジで簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
団子と信玄餅を一気に食べたくなったので。
作り方
- 1
餅生地作りです。耐熱のボールに団子粉と砂糖、水を入れ、粉の固まりがないように混ぜます。
- 2
ラップをかけて、600Wのレンジで2分加熱します。一度取り出してぬらしたスプーンでまんべんなく混ぜたら、再度ラップをして1分加熱してもう一度混ぜます。お餅のように粘りが出ればOKです。
- 3
四角い容器にラップを敷き、そこへ②の餅を流します。ぬらしたスプーンで表面を平らにならします。
- 4
あら熱が取れたら、水で濡らした包丁で、好みの大きさに切ります。
- 5
皿に盛り、きな粉と黒蜜をかければ完成です。
コツ・ポイント
レンジ調理の時は火傷をしないでくださいね。⑤の作業で皿に盛りつける時には、手またはスプーンなどの器具を水で濡らして行うとくっつかず簡単です。
似たレシピ
-
-
【レンジで簡単和菓子】たこ焼き団子!? 【レンジで簡単和菓子】たこ焼き団子!?
見た目はたこ焼き、味は甘い団子。その名は「たこ焼き団子」!…パクった挙げ句にネーミングもひどいですが、美味しい♪ ケケャ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509339