キャベツのあっさり漬け

ウォトカ
ウォトカ @cook_40027260

電子レンジを使ったあっさり漬け。白菜でも出来ます。
このレシピの生い立ち
何処かで見た、電子レンジで作る白菜漬けの応用。

キャベツのあっさり漬け

電子レンジを使ったあっさり漬け。白菜でも出来ます。
このレシピの生い立ち
何処かで見た、電子レンジで作る白菜漬けの応用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 中央の固い芯を除いて500g
  2. 昆布 10cmぐらい
  3. 鷹の爪 一本
  4. 小さじ2
  5. 酢かレモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に切る。

  2. 2

    昆布は松葉に切り、鷹の爪は細い輪切りにする。

  3. 3

    耐熱ボウルに、キャベツを3,4段にし、間に昆布・鷹の爪・塩を挟むように積み重ねる。

  4. 4

    ラップをかけて、600w電子レンジで2分かけて取り出し、上下を返すように混ぜ、更に2分かける。

  5. 5

    取り出して、よく混ぜ合わせて、酢かレモン汁を加えて合わせる。冷めるまで、時々上下を返すように混ぜる。

コツ・ポイント

電子レンジにかける前は、キャベツのかさが高く混ぜ難いので、塩類とキャベツを重ねていますが、混ぜ合わせてから、レンジにかけても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウォトカ
ウォトカ @cook_40027260
に公開
 食材にうるさいとか、味覚に優れているとか、プロ級の腕を持っているとか ではありませんが、料理は好きなほうです。覚え書きにしてレシピを不定期にアップしてます。
もっと読む

似たレシピ