残り物レシピ☆じゃが芋と豆腐のコロッケ風

ゆりまめ @cook_40027301
じゃが芋の煮物、余ってませんか?豆腐を混ぜてコロッケを作ってみました☆材料はたったコレだけ!しかも油は普通のコロッケより使いません。でもカリッとおいしいほくほくな揚げ焼きコロッケです(^^)
このレシピの生い立ち
じゃが芋の煮物が中途半端に残っていたので。豆腐と混ぜたらどうなるかな~と試してみたら、あっさりでおいしかった♪
残り物レシピ☆じゃが芋と豆腐のコロッケ風
じゃが芋の煮物、余ってませんか?豆腐を混ぜてコロッケを作ってみました☆材料はたったコレだけ!しかも油は普通のコロッケより使いません。でもカリッとおいしいほくほくな揚げ焼きコロッケです(^^)
このレシピの生い立ち
じゃが芋の煮物が中途半端に残っていたので。豆腐と混ぜたらどうなるかな~と試してみたら、あっさりでおいしかった♪
作り方
- 1
豆腐は水を切っておきます。じゃが芋は少し粗くつぶしておきます。
- 2
豆腐とじゃが芋を手で捏ね混ぜます。塩、こしょうで味を整えて、俵型に形を作ります。
- 3
油をフライパンに少し厚めにひき、熱します。2にパン粉をつけて揚げ焼きします。
お好みでケチャップなどで召し上がってください♪
コツ・ポイント
じゃが芋は煮物でなくても、茹でたものを使ってかまいません。豆腐も、絹でも木綿でもOKです☆お好みで普通に揚げちゃってもいいですが、私はこれで十分でした(^^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509609