麺つゆ&ごま油だけ!*簡単和風ナムル*

かげっち @kagecchi
味付け簡単に。味の素やお醤油使わず簡単に。さっぱり美味しい和風ナムルです。
このレシピの生い立ち
叔母夫婦が営んでいる飲食店でこのナムルをいただいたときに、とても美味しかったので、真似て作ってみました。シメジは入ってなかったんですけど、入れるとおいしいそうなので、でいれてみました!
作り方
- 1
ほうれん草を塩茹でし、冷水にさらします。よく水気を切って、5cm程に切ります。
- 2
洗ったしめじを皿にのせ、ラップをかけレンジで1~2分、しんなりする程度に加熱しておきます。
- 3
ほうれん草、しめじをボウルに入れ、麺つゆとごま油、白ゴマを加えて完成!
コツ・ポイント
☆ほうれん草をゆでるときに、レモンの絞り汁(大1~2程度)を入れるとシャキッとしたほうれん草になりますヨ! ☆味付けはそれぞれのほうれん草の量によって変わってくると思いますので、好みに応じて調節してくださいね!
似たレシピ
-
-
モヤシの和風ナムル♪ めんつゆで簡単! モヤシの和風ナムル♪ めんつゆで簡単!
めんつゆで和風モヤシのナムルを作りました。ごま油と醤油味が良く合い、簡単に出来るので、あと一品欲しい時に助かります。 ■GAITO -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511106