大根の葉と油揚げのふりかけ

みすちよ @cook_40036559
大根の葉と油揚げのふりかけです。
シンプルでチャチャッと出来、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれるので、分量を書き出してみました。
大根の葉と油揚げのふりかけ
大根の葉と油揚げのふりかけです。
シンプルでチャチャッと出来、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれるので、分量を書き出してみました。
作り方
- 1
大根の葉はさっとかために茹でて、細かく刻む。
- 2
油揚げは濡らしたキッチンペーパーにくるんで500Wレンジ1分加熱して油抜きをし、細く切る。
- 3
フライパンに胡麻油を入れ熱し、1と2を入れ炒める。しんなりしてきたら、調味料の砂糖を入れ、続いて醤油を回し入れ、馴染むまで軽く炒めて出来上がりです。
コツ・ポイント
砂糖の変わりにみりんでもいけます。
似たレシピ
-
-
-
大根葉とじゃこのふりかけ 大根葉とじゃこのふりかけ
スーパーで見かけた大根の葉っぱが青々としていておいしそうだったので、葉っぱ目当てで購入しました。大根の葉のふりかけは、炊き立てのホカホカご飯にかけていただくと、何杯でもご飯がすすみます。 swanmakki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511236