圧力鍋で作る丸ゴボウの煮物

LUMI姉 @cook_40033539
煮時間18分で中までしっとり甘い・・・切りっ放しならやっかいなゴボウも大歓迎です!
このレシピの生い立ち
丸のままのゴボウなだけに18分と長時間かけてみたせいか、中までしっとり。
下ごしらえが面倒なゴボウが楽に思えました。
できれは春ゴボウなど春素材を手近にしたいですね。
圧力鍋で作る丸ゴボウの煮物
煮時間18分で中までしっとり甘い・・・切りっ放しならやっかいなゴボウも大歓迎です!
このレシピの生い立ち
丸のままのゴボウなだけに18分と長時間かけてみたせいか、中までしっとり。
下ごしらえが面倒なゴボウが楽に思えました。
できれは春ゴボウなど春素材を手近にしたいですね。
作り方
- 1
ゴボウは4センチカットし酢水につけ、コンニャクはから煎りしておく。
フライパンにごま油でサッと一緒に炒め、圧力鍋に移す。 - 2
鷹の爪は種を取り、鶏皮は薄く切り、酒をふりかけ鍋に平たく入れる。粉末だし、醤油とタフタフの水を足し落とし蓋で高圧18分、自然に蒸らす。
味を確かめながらザラメを足す。 - 3
コツ・ポイント
春ゴボウなど水分の具合によって違うと思いますが、ある程度の甘さは引き出されるようなので甘み調味料は加減した方が良さそうです。
似たレシピ
-
-
-
電気圧力鍋☆ごぼうとこんにゃくの煮物 電気圧力鍋☆ごぼうとこんにゃくの煮物
ごぼうとこんにゃくは電気圧力鍋でおいしく煮られます。圧力調理後に煮込みモードで煮詰めると、ごぼうホクホク、こんにゃく照りよく、味しみしみ。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511826