いなり寿司

zo_o
zo_o @cook_40027979

母の味。すし飯に白胡麻、紅生姜が入っていた記憶が…。ピンクが透けてかわゆかったと今思い出したw揚げの油抜きが重要。
このレシピの生い立ち
母のいなり寿司は「すし飯は市販のすし酢」で、「油揚げは甘め」。念のためレシピを確認したら、『最近は適当~w』だそうで…orzはい

いなり寿司

母の味。すし飯に白胡麻、紅生姜が入っていた記憶が…。ピンクが透けてかわゆかったと今思い出したw揚げの油抜きが重要。
このレシピの生い立ち
母のいなり寿司は「すし飯は市販のすし酢」で、「油揚げは甘め」。念のためレシピを確認したら、『最近は適当~w』だそうで…orzはい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 1合
  2. ミツカン すし酢 大2~3
  3. 油揚げ 5枚
  4. 1/2カップ
  5. 三温糖 大5
  6. しょう油 大3
  7. みりん 大1

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きして水気を絞り、半分に切って袋状に※ポイント参照※

  2. 2

    鍋に水と調味料、油揚げを入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮る

  3. 3

    炊きたてのごはんにすし酢を回しかけ、さっくりと混ぜる

  4. 4

    3のすし飯を10等分のやや俵型に握っておく(結構適当でおk)

  5. 5

    4を油揚げにつめる

コツ・ポイント

油揚げは鍋で茹でこぼしてから「水で洗う」。ジャブジャブ洗ってぎっちり絞ることが最大のポイント(らしい)。すし酢を使って手早く。手順4をやっておくと詰めるのも楽。すし飯は酸味の強いものではないので、じゃこや胡麻、山椒ちりめんなど入れたほうがウマ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zo_o
zo_o @cook_40027979
に公開
ビールがすき。とにかくすき。相方は酒飲めないので、一人で晩酌。
もっと読む

似たレシピ