節約ёプルプル春雨入り餃子@中華味

一人前60円♪春雨のプルプルした触感の節約焼きギョウザです。焼き方のポイントも!
このレシピの生い立ち
豚肉がちょっと足りなかったので、春雨を足してみました。
ヘルシーだし材料費カットできて、気付けば節約料理になってました♪
子供達はプルプルの触感が楽しかったみたい。『次も春雨入れて作って!』と言ってます。包むのに手間がかかるけど、手作りギョウザが安心ですね♪
節約ёプルプル春雨入り餃子@中華味
一人前60円♪春雨のプルプルした触感の節約焼きギョウザです。焼き方のポイントも!
このレシピの生い立ち
豚肉がちょっと足りなかったので、春雨を足してみました。
ヘルシーだし材料費カットできて、気付けば節約料理になってました♪
子供達はプルプルの触感が楽しかったみたい。『次も春雨入れて作って!』と言ってます。包むのに手間がかかるけど、手作りギョウザが安心ですね♪
作り方
- 1
①ニラ小口切りにする
②キャベツをみじん切りにして塩をふり、しんなりしてきたら、しっかり水を絞る。③同時に春雨をゆでておく。
- 2
ブタミンチに●の調味料全てを入れて、しっかりこねる。
- 3
茹で上がった春雨を1.5cmくらいに切って、1の野菜と2で味付けしたミンチと合わせる。
- 4
ギョウザの皮で、3で出来上がった具を包む。
- 5
油を引いたフライパンが温まったら、中火にしてギョウザを20個並べ、フタをする。
- 6
ギョウザに焼き色が付いたら、水250cc~300ccを入れて、中火~強火の間でフタをして蒸し焼きにする。
- 7
蒸し焼きにしていた餃子の水分がなくなってきて、残った水分で泡がブツブツ立ってきたら、ギョウザの上から油をたらして、そのまま火力で完全に水分がなくなるまで焼く。
- 8
中身の具だけ残ってしまった時は、翌日のお弁当に【挽肉入り卵焼き@中華味】https://cookpad.wasmer.app/mykitchen/recipe/539149/レシピです。
コツ・ポイント
ミンチに先にしっかり味付けしておくと、調味料が少なくっても、しっかりと味が付いてますよ!ニンニクを入れるのもいいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子嫌いの旦那が食べた!にんにく餃子 餃子嫌いの旦那が食べた!にんにく餃子
手間無し簡単なのに家族みんなが大好きです!春雨入りでヘルシーなのに、しっかり味でジューシーで大満足です♪節約にも! こぐまちゃんのしっぽ -
カサ増し!春雨とキャベツ入りプリプリ餃子 カサ増し!春雨とキャベツ入りプリプリ餃子
鶏ひき肉と春雨を多めに入れたプリプリの餃子です♪春雨とキャベツ、椎茸でカサ増しが出来て、ヘルシーに仕上がります!! Meister25 -
★つるっつるっ♫春雨入りジューシー餃子★ ★つるっつるっ♫春雨入りジューシー餃子★
つるつるプルプルの春雨の食感が、ふかひれ風 (*^m^*) 野菜の水分を絞らないので、楽チン&ジューシーです♬ *akepie*
その他のレシピ