市販のたれですき焼きです。

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

今日はエバラのすき焼きのたれを使って簡単すき焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
以前いとこの家出市販のたれでいただいたのですがわりと美味しかったので使いました。

市販のたれですき焼きです。

今日はエバラのすき焼きのたれを使って簡単すき焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
以前いとこの家出市販のたれでいただいたのですがわりと美味しかったので使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 700g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 焼き豆腐 1丁
  4. 春菊 1束
  5. ごぼう 1本
  6. いとこんにゃく 1個
  7. 白ねぎ 1本
  8. 椎茸 5枚
  9. えのき 大1束
  10. 白菜 3枚
  11. 生卵 4個
  12. エバラすき焼のたれ 適量

作り方

  1. 1

    ラードを鉄鍋に入れ油を鍋になじませてから牛肉を少し入れて少したれを絡めて玉ねぎをいれて煮ます。玉ねぎを入れると甘味が出ます。

  2. 2

    糸こんにゃくなど味が染み込みにくいものからいれてとーふ・野菜きのこ類を入れ煮ます。
    たれは適当に入れて味をみる

  3. 3

    糸こんにゃくと牛肉を近づけるとお肉が硬くなるので少し離すこと。
    野菜から水分が出るので味をみてたれの量を調節してください。

  4. 4

    生卵は好みで使います。

コツ・ポイント

市販のたれを使わないときは割り出しを作っておくと便利です。
またの機会に割り出しで登場しますね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Sukiyaki with Store-Bought Sauce