大根の葉のお漬物

yamakiko
yamakiko @cook_40038139

新鮮な大根の葉を茹でて漬けました。
くさみもなく、とっても美味しく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で大根がたくさん取れたので。大根の葉で色々な料理を作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 2本分
  2. みりん 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. わさび 大さじ1
  5. しょうゆ 60cc程度

作り方

  1. 1

    大根の葉は2分ほどゆで、水気を切り、3~4センチ程度の長さに切る。

  2. 2

    ジッパーつきの袋に調味料をいれ、よく混ぜてから1を漬ける。

  3. 3

    だいたい5日ほど持ちます。

コツ・ポイント

ゆでて混ぜるだけ。簡単です。野沢菜漬けのような感じです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yamakiko
yamakiko @cook_40038139
に公開
夫と高校生の男の子との三人暮らし。野菜が多い食事づくりを心がけてます。最近近くの八百屋で激安野菜をゲットするのが楽しい~~~まめに更新してみるぞ!と意気込み中
もっと読む

似たレシピ