簡単煮豚

月の白玉
月の白玉 @cook_40032626

おなべで煮るだけなので簡単ですよー。
このレシピの生い立ち
シンプルなお肉を食べさせてあげたかったので、煮てみましいた。

簡単煮豚

おなべで煮るだけなので簡単ですよー。
このレシピの生い立ち
シンプルなお肉を食べさせてあげたかったので、煮てみましいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚のロース肉 1塊
  2. 生姜 1/4かけ
  3. ブイヨンスープ 水の量に合わせて1-2個
  4. 塩コショウ 適宜
  5. タコ 適度な長さ。
  6. ケチャップ、とんかつソース 適量

作り方

  1. 1

    豚の固まり肉をタコ糸で巻いておく。

  2. 2

    深めのお鍋にお水と生姜、ロース肉を入れる。このときお水はお肉がかぶるならいくらでもいいです。(煮豚が出来たら残りの煮汁をスープにするので人数分の水量を入れるといいですよ。)1時間ほどお肉の中まで火が通るくらい煮る。

  3. 3

    中まで火が通ったら出来上がり。切り分けて、ソースはケチャップととんかつを少し水で薄めてフライパンで煮詰めると手作り風になります。

  4. 4

    残りの煮汁はブイヨンと塩コショウで味付けして青菜やマロニー、春雨など加えてスープにしてください。豚の脂が気になる人は煮汁をいったん冷まし冷蔵庫で一晩寝かせると翌日には脂だけ取り除いてスープに出来ます。

コツ・ポイント

生姜を必ず入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月の白玉
月の白玉 @cook_40032626
に公開
とっても気ままな料理大好き主婦のレシピです。
もっと読む

似たレシピ