カリッと。さつまいものおやつ

蒼ayuu @cook_40035801
さつまいもの皮を使わないお菓子作りのときは、いつもこれを作ります。お正月、栗きんとんの時にも。
このレシピの生い立ち
皮を捨てると思うともったいなくて、どうしても薄くむいていたので。
さつまいもを蒸している間にこれを揚げておけば、裏ごしするときにつまめてちょうど良いですよ♪笑
作り方
- 1
サツマイモの皮は厚めに剥き、みずにさらす。
特にきんとんなど、さつまいもの色を生かしたいときの皮は厚めに剥いたほうが綺麗に色が出ます。 - 2
水を切り180度に熱した油で焼き色がつくまでカラッと揚げる。
- 3
油を切り、熱いうちにお好みで塩を振りかけて完成。
コツ・ポイント
●揚げるだけ。簡単なので特にはないですが…強いて言うなら、サツマイモの皮は厚めのほうが美味しい、揚げる作業を他の作業と並行して行う場合はこげに注意…ってくらいです。
似たレシピ
-
カリッポリっと!さつま芋のおやつ カリッポリっと!さつま芋のおやつ
秋の味覚!さつま芋の自然の甘さをお召し上がりください。お子様のおやつはもちろん、ビールのおつまみにもおすすめです。 ジュジュンSMILE -
超シンプル簡単!さつまいもおやつ 超シンプル簡単!さつまいもおやつ
超簡単にできるさつまいものおやつです。こどもたちが大好きで、我が家でこれを作ると秒殺なので、いつも山盛り作ります笑 信州塩尻つむぐ農園 -
-
-
-
薩摩芋の皮でもう一品!おやつきんぴら 薩摩芋の皮でもう一品!おやつきんぴら
スイートポテトなどお菓子を作ったときに出る薩摩芋の皮、捨てないで~!大学芋ときんぴらの間の子みたいなヘルシーおやつです♪chisshy
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517630