サツマイモの皮のジャム

猫ひなこ @cook_40136296
栗きんとんで剥いたサツマイモの皮がもったいなかったので、ジャムにしました。
このレシピの生い立ち
おせち料理の栗きんとんのサツマイモの皮を再利用。
栗きんとんは、24人分作ったから、皮もたくさんあったので、甘めに煮付けました。
サツマイモの皮のジャム
栗きんとんで剥いたサツマイモの皮がもったいなかったので、ジャムにしました。
このレシピの生い立ち
おせち料理の栗きんとんのサツマイモの皮を再利用。
栗きんとんは、24人分作ったから、皮もたくさんあったので、甘めに煮付けました。
作り方
- 1
サツマイモの皮は、1センチ四方に切り、水に浸す。
鍋にサツマイモを入れて、水はサツマイモがひたひたより気持ち少なめ。 - 2
日本酒を回しかけ、砂糖を入れて、アクを取りながら煮る。塩を入れて、水分がとんだら、出来上がり。
コツ・ポイント
水は少なめにする。
似たレシピ
-
-
-
-
サツマイモの皮とレンコンのきんぴら☆ サツマイモの皮とレンコンのきんぴら☆
おせちの栗きんとんを作るとき、厚めに剥くサツマイモの皮。捨てるにはもったいないような気がしたので作ってみました♪ fusausako -
-
-
-
【農家のレシピ】さつまいもの皮チップス 【農家のレシピ】さつまいもの皮チップス
栄養豊富なさつまいもの皮。捨てないでチップスにして食べましょう♪さつまいもの皮を剥く時は「使う」を前提に厚めに剥いてね! FarmersK -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125655