
顔が曲がる夏みかんdeシロップ漬け。

元祖鬼嫁 @cook_40035796
顔が曲がるシリーズ第一弾w
折角だから余すことなく、大事に頂きたいと先ずは実から。
あ、皮は刻んでお風呂に入れちゃいました(^^
このレシピの生い立ち
1ケースも送られてきた市販品とは比べものにならないくらい酸っぱい夏みかん。主人も食べられるように甘くしてみました。
顔が曲がる夏みかんdeシロップ漬け。
顔が曲がるシリーズ第一弾w
折角だから余すことなく、大事に頂きたいと先ずは実から。
あ、皮は刻んでお風呂に入れちゃいました(^^
このレシピの生い立ち
1ケースも送られてきた市販品とは比べものにならないくらい酸っぱい夏みかん。主人も食べられるように甘くしてみました。
作り方
- 1
夏みかんをむいて、小さめの器に入れます。
- 2
オリゴ糖を上から回しかけます。
- 3
冷蔵庫に入れます。
完成です。
コツ・ポイント
我が家は夜作って、翌朝のヨーグルトに添えています。
オリゴ糖は蜂蜜でも大丈夫です。今回は、娘のお通じの為にオリゴ糖を選んでみました(^^
冬場なので平気だとはおもいますが、エアコンをつけた部屋に放置すると発酵することもあるので注意してください(^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クコシロップ(クコの実のシロップ漬け) クコシロップ(クコの実のシロップ漬け)
スーパーフード「ゴジベリー」=クコの実(枸杞子 クコシ)のこと。美容&エイジングケア、普段PC・スマホをよく使う方にも◎ 香詩苑 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517690