5分でできちゃう!卵サンド-レシピのメイン写真

5分でできちゃう!卵サンド

くまくまごろう
くまくまごろう @cook_40042054

卵サンド大好き!
でもゆで卵を作るのが面倒くさい・・・

というわけでゆで卵を作る過程を省いちゃいました。

フライパンひとつであっという間に出来ちゃうよ~☆
このレシピの生い立ち
ゆで卵、ゆでるのもむくのも大嫌いなんです。
忙しい朝でも、パパッと作れたらいいなと思って考えました。
何回も作っていますが、まだダンナにはばれていません。

マヨネーズで炒めるので卵もふわふわ☆
早い!簡単!美味しい!の一石三鳥レシピです。

HBを持ってる方はぜひ下記のパンで作ってみてください。
よく合いますよ~。

5分でできちゃう!卵サンド

卵サンド大好き!
でもゆで卵を作るのが面倒くさい・・・

というわけでゆで卵を作る過程を省いちゃいました。

フライパンひとつであっという間に出来ちゃうよ~☆
このレシピの生い立ち
ゆで卵、ゆでるのもむくのも大嫌いなんです。
忙しい朝でも、パパッと作れたらいいなと思って考えました。
何回も作っていますが、まだダンナにはばれていません。

マヨネーズで炒めるので卵もふわふわ☆
早い!簡単!美味しい!の一石三鳥レシピです。

HBを持ってる方はぜひ下記のパンで作ってみてください。
よく合いますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 炒める用マヨネーズ 大さじ1ぐらい
  3. 塩コショウ 少々
  4. 味付け用マヨネーズ 大さじ1ぐらい
  5. クレイジーソルト、からしなど お好みで

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンを用意して火にかける。

    フライパンのあっちとこっちに(2か所ってことです)炒め用マヨネーズを絞りだして溶かす。

  2. 2

    卵を黄身と白身に分けて、ひとつのフライパンのあっちとこっちに入れる。

  3. 3

    少し固まってきたら、
    あっちでぐるぐる、こっちでぐるぐるお箸でかき混ぜて、黄身と白身それぞれを炒り卵にする。
    黄身は細かめ、白身は大きめがオススメです。

  4. 4

    火からおろしてちょっと冷ます。 あとはマヨネーズを入れてご家庭の味付けでいつもの卵サンドにしてください。 うちはクレイジーソルト、コショウ、砂糖少々を入れます。

コツ・ポイント

焦げちゃうと口当たりが悪くなるので、それだけ気をつけてください。
あとはなーんのコツもありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまくまごろう
くまくまごろう @cook_40042054
に公開

似たレシピ