超簡単☆れんこんのアンチョビ炒め♪

まりんごっこ
まりんごっこ @cook_40031431

メインのおかずにはならないかもしれないけど・・・w
副菜の一品や、お酒の肴に向く一品だよ☆
このレシピの生い立ち
高橋みどりさんの「伝言レシピ」を参考に、まりんごっこ風に簡単にして作りました♪
冷蔵庫にあったれんこんが、メインにするには少なかったもので・・・(;Д;)

超簡単☆れんこんのアンチョビ炒め♪

メインのおかずにはならないかもしれないけど・・・w
副菜の一品や、お酒の肴に向く一品だよ☆
このレシピの生い立ち
高橋みどりさんの「伝言レシピ」を参考に、まりんごっこ風に簡単にして作りました♪
冷蔵庫にあったれんこんが、メインにするには少なかったもので・・・(;Д;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスれんこん 1/3パック
  2. アンチョビペースト 適量(4cm分ぐらい)
  3. オリーブオイル 大2
  4. 適量
  5. 山椒粉 お好みで

作り方

  1. 1

    スライスれんこんは水を切って、半月に切る。(皮付きれんこんを使う場合は、皮をむいて薄くスライスし、半月に切る。)

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを熱し、れんこんを炒める。

  3. 3

    れんこんが透き通ってきたら、アンチョビペーストを加えてからめるように炒める。

  4. 4

    味を見て、塩気が足りないときは塩をふり、お好みで山椒をふって、火を止める。
    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

簡単に作るには、れんこんのスライスパックを使用すると楽チンです♪
生のれんこんを使用するときは、お好みである程度の厚さを残したほうが、歯ごたえがシャキシャキしていいです。
アンチョビは、ペーストでなくアンチョビフィレでもオッケーd('ω`)
その場合は、2~3枚ぐらいかな・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりんごっこ
まりんごっこ @cook_40031431
に公開
美味しいものが大好きです。食べに行くのも、作るのも大好き♡ベーシックなお料理も好きだけど、、色々な味や組み合わせにも挑戦していきたいと思います。好きな食材は、納豆・アボカド・豆苗・豆乳・お野菜全般〜。ほぼ毎日晩酌&夜は炭水化物を控える生活をしているので、サラダ系やお野菜中心のレポが多いです♡毎日ごはんを美味しいと食べてくれる旦那様とめぐり逢うが目下の目標♡♡
もっと読む

似たレシピ