◆砂糖が固まってすくいにくい時に

戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537

レシピの分量を量ろうとすると、塊が邪魔をすることありませんか? 
この方法なら力は要らず簡単に塊が崩せます。
このレシピの生い立ち
砂糖が固まるのは湿気ではなく乾燥のためらしいです。オレンジの皮の水分と揮発性が良いらしいとTVで見ました。
何かのTVでは外国(ヨーロッパのどこかの国)では当たり前にやっているらしいのででは日本のみかんは?ということで^^アレンジだよ!

◆砂糖が固まってすくいにくい時に

レシピの分量を量ろうとすると、塊が邪魔をすることありませんか? 
この方法なら力は要らず簡単に塊が崩せます。
このレシピの生い立ち
砂糖が固まるのは湿気ではなく乾燥のためらしいです。オレンジの皮の水分と揮発性が良いらしいとTVで見ました。
何かのTVでは外国(ヨーロッパのどこかの国)では当たり前にやっているらしいのででは日本のみかんは?ということで^^アレンジだよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂糖 適量
  2. みかんの皮(柑橘系ならなんでも) 1個分くらい

作り方

  1. 1

    みかんの皮は良く洗い水気を拭き、剥いて皮の表面の方を下にして、砂糖のポットに入れておくだけ!

  2. 2

    一晩で、スプーンで簡単に崩れるようになります。

  3. 3

    夏場はかびるので一晩置いたら取り除く方が良いです!

コツ・ポイント

中身は勿論美味しく食べれるので一石二鳥!
オレンジ以外の柑橘類の皮でも大丈夫、グレープフルーツ、はっさく、夏みかんは実験澄み。
皮は一日で取り出してください。延々入れて置くとカビてひどいことになります(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
戦うコックサン
戦うコックサン @cook_40033537
に公開
つくれぽのコメント滞っていて申し訳ございませんでした😱📖☡_✍ https://ameblo.jp/baratie-cooklemon🍋もやってます😋お気軽に声をかけてやってください密かに喜びます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ料理と海と懐かない猫を愛する♡実は戦わないコック(チビなす)でした(笑)
もっと読む

似たレシピ