ちくわチーズの天ぷら入り太巻き風

リスのしっぽ @cook_40029124
ちくわの中にチーズを入れて、揚げてご飯で巻いてみました。
このレシピの生い立ち
揚げた具入りちくわ入りのおにぎりを作ってみたくて・・・。
ちくわチーズの天ぷら入り太巻き風
ちくわの中にチーズを入れて、揚げてご飯で巻いてみました。
このレシピの生い立ち
揚げた具入りちくわ入りのおにぎりを作ってみたくて・・・。
作り方
- 1
ご飯は、炊いてあるものまたは、炊きます。
- 2
ちくわにチーズを入れて、衣を付けて油で揚げ、揚げ上がったら、油を切っておきます。
- 3
のりをちくわの大きさに合わせ(おにぎりのりを2枚重ね合わせてちくわの長さに調節しました。)、その上にごはんをのせて広げます。真ん中に2のちくわをのせてぐるっと巻きます。
- 4
お好きな厚さに包丁を使って切るまたはそのままお皿に盛り付けて完成~♪
コツ・ポイント
ちくわの中に入れるものは、チーズ以外にお好みで色々入れてくださいね。食べる時は、めんつゆを付けていただきましたが、巻くときに揚げたちくわをめんつゆに付けてから巻いてもいいと思います。めんつゆの他にも合うと思います。そのままでも、美味しいです。温めてから食べると、チーズが溶けてもっと美味しくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519148