低糖質☆おからクッキー(プレーン)

さくちョマ
さくちョマ @cook_40040956

抵糖質のおからクッキーです♪美味しくダイエット頑張りましょ↑最低の分量で作った場合おからやマーガリンの種類にもよりますが、このレシピの材料だと全部食べても約358kcalです♪
このレシピの生い立ち
市販のはカロリーも値段も高いし買ってらんなぃので{笑

低糖質☆おからクッキー(プレーン)

抵糖質のおからクッキーです♪美味しくダイエット頑張りましょ↑最低の分量で作った場合おからやマーガリンの種類にもよりますが、このレシピの材料だと全部食べても約358kcalです♪
このレシピの生い立ち
市販のはカロリーも値段も高いし買ってらんなぃので{笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいの30枚分
  1. おから(生) 125g
  2. 小麦粉(入れなくてもok) 10g
  3. M卵 1個
  4. (カロリーハーフ)マーガリン 20~25g
  5. 砂糖かハチミツ 15g
  6. ニラエッセンス 6滴ぐらい

作り方

  1. 1

    おからをレンジでラップをせずに3分チンして水分を飛ばします。     (面倒な場合はそのままで結構です♪最近面倒なのでそのままで作ってるけど食感がフワフワになるだけで他は問題ないです(*´艸`*)

  2. 2

    マーガリン・卵・砂糖・バニラエッセンスを混ぜます。混ざったらそこに小麦粉を入れてさらに混ぜます。

  3. 3

    そこに余熱をとったおからを入れ混ぜてひとまとめにします。
    (ひとまとめにならなかったら水を加えて下さい)

  4. 4

    大きめのラップを用意してラップの中央に生地を置いて形を整えながら包みます。(ここでクッキーの大きさが決ります)   包んだら冷凍庫で凍らします。(約1時間)

  5. 5

    生地が凍ったら、ラップから取り出して3~5分放置して切りやすくします。

  6. 6

    生地をお好みの太さに切り分けます。

  7. 7

    あたためておいたオーブンで約20~30分間焼きます。(250℃)

  8. 8

    焼きあがったら完成です♪焼き時間や温度は焼き色や固さを見ながら調節してください☆

  9. 9

コツ・ポイント

炭水化物量を気にしない方はおからと小麦粉1:1の割合でさらにBP小1と約牛乳50ccを入れて作ってみてください☆きっと市販のクッキーみたいになると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくちョマ
さくちョマ @cook_40040956
に公開
お料理大好きです♡でもついつい食べ過ぎてカロリーが気になる・・・oなのでヘルシーなレシピを自分なりに考えて作っています♬♫~定番メニューから創作料理まで~
もっと読む

似たレシピ