万能*肉味噌山椒

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387

アレンジ満載しました。保存も利くので多めに作っておくと便利。紫蘇でも。
このレシピの生い立ち
✿ある時期、米が買えず貰い物の素麺ばかり食べていた→懸賞で中華調味料セットが当たった!→肉味噌素麺にすべく肉味噌レシピ研究→様々な本でみた配合の良いとこ取り→山椒や紫蘇が好きなので足した(実家に生えてたので)→更にあれこれとアレンジ。

万能*肉味噌山椒

アレンジ満載しました。保存も利くので多めに作っておくと便利。紫蘇でも。
このレシピの生い立ち
✿ある時期、米が買えず貰い物の素麺ばかり食べていた→懸賞で中華調味料セットが当たった!→肉味噌素麺にすべく肉味噌レシピ研究→様々な本でみた配合の良いとこ取り→山椒や紫蘇が好きなので足した(実家に生えてたので)→更にあれこれとアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 豚挽き肉 150g
  2. たけのこ(水煮) 150g
  3. 長ねぎ 50g
  4. ☆生姜 1㎜スライス3枚程
  5. ◎味噌 大2
  6. ◎甜麺醤 大1と1/2
  7. ◎砂糖、酒、 各大1
  8. ごま (炒め用)適宜
  9. 山椒粉 好みで適宜

作り方

  1. 1

    ◎の調味料は全て合わせる。たけのこは3〜5㎜角程度にカット。

  2. 2

    フライパンにゴマ油、みじん切りにした「☆」を入れて火にかけ、香りが立つまで炒める。

  3. 3

    豚挽き肉を加え、箸でほぐしながらポロポロになるまで炒める。

  4. 4

    たけのこを加えて炒め合わせ、「◎」を加え混ぜる。味噌の香ばしい香りが立ち、水気がほとんどなくなったら山椒粉を加え混ぜて完成。

  5. 5

    【アレンジ1】肉味噌山椒と言っておきつつ…山椒抜きで青じそも美味です。

  6. 6

    【アレンジ2】基本はやっぱりおにぎり。すりごまブレンドもおすすめ。勿論冷凍可能。

  7. 7

    【アレンジ3】餃子バージョン。全量を使用した場合、大判の皮で約25個分。画像は揚げたもの。熱々をそのまま食べるのが(゚д゚)激ウマ!!これも包んだ状態で冷凍しておくと楽。

  8. 8

    【アレンジ4】水溶き片栗粉適宜でとろみをつけて、パスタやうどん、素麺に。必要に応じて市販の麺つゆ(材料外)等で調節しても。

コツ・ポイント

✿特にないです…強いて挙げれば読み方は「にくみそざんしょ」どうざんしょ。なんとなく照れくさくてタイトル普通にしましたが。(・ω・;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387
に公開
【夫】中華・洋食・濃い味好きの乾物嫌い。【私】和食・薄味・お菓子好き。なのでレシピも混在。●レシピによっては頂戴したつくれぽをノーコメントで掲載させて戴いております。ごめんなさい。全て嬉しく拝見しています。●カロリー表示があるものは基本的に「日本食品標準成分表」に基づき算出しています。●手順が長いのはコメント欄を閉めており質問に受け答えできかねる為です。
もっと読む

似たレシピ