揚げ豆腐のあんかけ♪

mitumame
mitumame @cook_40033241

揚げ出しか、豆腐ステーキか…強めのあんで、おかずになります♪
このレシピの生い立ち
つまみ=おかずにもなるように^^

揚げ豆腐のあんかけ♪

揚げ出しか、豆腐ステーキか…強めのあんで、おかずになります♪
このレシピの生い立ち
つまみ=おかずにもなるように^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. 豆腐もめん 1丁
  2. 片栗粉(衣用) 大さじ2くらい
  3. きのこ (お好みのもの)1パック分
  4. ●しょう油 大さじ1
  5. ●オイスターソース 大さじ1
  6. ●砂糖 小さじ1~2
  7. ●生姜 (チューブ)2~3cm
  8. ●酒 大さじ1
  9. 七味唐辛子 お好みで
  10. 揚げ(焼き)油 適量

作り方

  1. 1

    【あんを作る】       鍋に、食べやすい大きさにしたきのこと水150~200cc(分量外)と●の調味料を入れ沸騰させる。沸騰したら味を見て水溶き片栗粉(分量外…大さじ1/2~1を倍量の水で溶き)で固めにトロミをつける

  2. 2

    豆腐を食べやすい大きさに切り、全体に片栗粉をつけ、多めに油をひいたフライパン(1cmくらい)でカラッと揚げ焼きする

  3. 3

    揚がった豆腐に、あんをかけて出来上がり♪お好みで七味をかけてどうぞ^^

コツ・ポイント

豆腐は手で持って作業できる固さだったらあまり気にせず片栗粉をつけて揚げてますが…^^;好みで水切りしてください。あんは豆腐にあわせるので味見の段階では少し濃いかな?で大丈夫です^^豆腐を揚げ焼きするときは表面がカリッとしてきてから返すと衣がはがれません(それまでは我慢してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitumame
mitumame @cook_40033241
に公開
簡単シンプル&つまみ多めのキッチンです^^最近は自炊&新婚の娘のリクエストの覚え書きレシピ用に活用させて頂いてます
もっと読む

似たレシピ