筍たっぷり巾着♡

みきりんこ
みきりんこ @cook_40037420

何が入ってるかな??食べてからのお楽しみ♡筍、しいたけたっぷり、ボリューム満点。お弁当にもどーぞ♪
このレシピの生い立ち
筍と油揚げはとっても相性がよいのと、昔、母が油揚げに玉子をいれて煮た物を思い出して。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 4枚
  2. しいたけ 2枚
  3. 80g
  4. ねぎ 3cm
  5. 豚肉 80g
  6. ごま 少々
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. だし汁 300cc
  11. 醤油(煮汁用) 大さじ1~2
  12. みりん( 煮汁用  ) 大さじ1
  13. 片栗粉 適量
  14. 砂糖(煮汁用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    1.筍、しいたけ、ねぎは荒みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    2.豚肉も荒く叩く。

  3. 3

    3.フライパンにごま油、しょうがをいれ火にかけ香りがたってきたら豚肉、ねぎを入れ豚肉の色が変わるまで炒める。4.筍、しいたけを加え塩コショウ、しょうゆ、オイスターソースを入れ汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    5.お皿に広げ荒熱をとる。
    6.油揚げを半分に切り開き5、銀杏を入れスパゲッティで縫うように閉じる。

  5. 5

    7.鍋にだし汁、醤油、みりん、砂糖を煮たたせ6を入れ落し蓋をして5分(煮汁が半分になるまで)煮る。

  6. 6

    8.巾着は器に盛り、煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、かける。塩茹でしたさやいんげんを飾り完成!!

  7. 7

    追伸:油揚げを開くときは菜ばしをころころ転がしてから開くと綺麗に開けますよ♪

コツ・ポイント

油揚げを閉じるのをスパゲッティを使うので、お子様も安心。
油揚げは油抜き不要です。(むしろしない方が美味しいです。)
煮汁はお好みで調味料を調整して下さいね♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みきりんこ
みきりんこ @cook_40037420
に公開
好物:ビール・ワイン・野菜・魚介類・きのこ類・ねばねば食品・豆類・酢の物・湯豆腐・エスニック料理苦手:牛乳・脂っこいもの
もっと読む

似たレシピ