レンコン巾着

ぱくぱくちゃん
ぱくぱくちゃん @cook_40066621

うどんが入っているので子供も大喜び!!
ボリュームのある一品です。
このレシピの生い立ち
レンコンを使ってボリュームのある一品を考えました。

レンコン巾着

うどんが入っているので子供も大喜び!!
ボリュームのある一品です。
このレシピの生い立ち
レンコンを使ってボリュームのある一品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 10枚
  2. ゆでうどん 1玉
  3. れんこん 300g
  4. 1個
  5. だし粉 小さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、酢水に15分程度さらして、おろし金ですりおろす。

  2. 2

    ゆでうどんを袋の上から一口大程度に切る。(指で切り分ける)
    油揚げの片方をはさみで切り袋状にする。

  3. 3

    ときほぐした卵、うどん、レンコンを混ぜ合わせ、油揚げの中に詰め、楊枝で口をふさぐ。

  4. 4

    鍋に少量の水を入れだし粉を溶かし、醤油とみりんを入れる。
    3の油揚げを並べ、煮汁がひたひたになるように水を加える。

  5. 5

    落し蓋をして煮汁が半分以下になるまで煮る。

  6. 6

    巾着を取り出して皿に並べ、煮汁に水溶き片栗粉を入れてトロみをつけ、巾着にかける。

コツ・ポイント

油揚げは新しいのなら油抜きはいりません。油も旨味のうちです!
日数の経った油揚げや、カロリーの気になる方は、油抜き(ざるに油揚げを並べ、熱湯をかける)をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱくぱくちゃん
ぱくぱくちゃん @cook_40066621
に公開
食べるの大好き!作るのちょっと好き!!仕事しながら子育て奮闘中。簡単で美味しいレシピを日々探求中です。
もっと読む

似たレシピ