味付けからあげ

クックランナー @cook_40042812
思っているほど手間がかかりません。料理初心者の私でもなんとか作ることができました。
このレシピの生い立ち
鶏のもも肉が安く手に入ったので、からあげに挑戦してみました。
味付けからあげ
思っているほど手間がかかりません。料理初心者の私でもなんとか作ることができました。
このレシピの生い立ち
鶏のもも肉が安く手に入ったので、からあげに挑戦してみました。
作り方
- 1
もも肉を一口大に切る。にんにくはすりおろす。
- 2
ボールかトレイに1の材料を入れて、そこにしょうゆと料理酒を入れて、30分ぐらい漬ける。味がしみこむように何度かまぜる。
- 3
揚げる前に、2に小麦粉と片栗粉を入れて、満遍なくまぜる。
- 4
油を準備。菜ばし入れてみて、菜ばしの先から泡がでるようになったら、3を入れる。
- 5
きつね色になったら、油から上げる。
コツ・ポイント
お好みに応じて、2でしょうがのすりおろしを入れてもいいかも。揚げ物が始めてでしたので揚げるタイミングがわからず不安ですが、きつね色になるのを目印にしてみました。中まで火が通ってました。
似たレシピ
-
-
-
生焼けにならないカリカリジューシー唐揚げ 生焼けにならないカリカリジューシー唐揚げ
初心者でも安心@男の料理ザ・ファイナル!二度揚げなんてもう古い!?低温下茹で調理で柔らかジューシー唐揚げの出来上がり! 耕平さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522200