きゅうりの甘酒辛子漬け

信子さん
信子さん @cook_40042883

辛子と甘酒のドッキング、キュウリがまろやかになり、おやつにも、おかずにも。箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
甘酒と残りごはんで、まろやかな味が出そうな気がしました。
とにかくうまい。

きゅうりの甘酒辛子漬け

辛子と甘酒のドッキング、キュウリがまろやかになり、おやつにも、おかずにも。箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
甘酒と残りごはんで、まろやかな味が出そうな気がしました。
とにかくうまい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みんなの分
  1. キュウリ 1キログラム
  2. つけ込み液
  3. 辛子 20グラム
  4. 25グラム
  5. 砂糖 30グラム
  6. ご飯 カップ2
  7. 甘酒 1缶(写真参照)
  8. 道具
  9. バット 1枚
  10. ビニール袋 2枚

作り方

  1. 1

    キュウリを洗って、へたを落とす

  2. 2

    「つけ込み液」の中で、小鍋に甘酒を熱して、他の材料を全部まぜる。市販の甘酒はこれ。

  3. 3

    つけ込み液をバットに流して、キュウリに絡めて、あら熱を取る。

  4. 4

    ビニール袋に移して口を縛り、バットにおいて冷蔵庫で3日以上置く。

コツ・ポイント

やっとわかった黄金比、さらにご飯と甘酒でアレンジ。
味の過不足は、しょうゆ、七味などで、好みに整える。
必ず冷蔵庫で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ