苦くない☆ゴーヤの梅カツオ和え☆

cocomoco22
cocomoco22 @cook_40042913

ゴーヤの苦味をしっかり抜いて、さらに梅とかつおで夏らしくさっぱりといただきます☆おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
自家製ゴーヤを美味しく、苦くない方法で食べようと考案しました。苦味も少なく、あっさり食べられます♪

苦くない☆ゴーヤの梅カツオ和え☆

ゴーヤの苦味をしっかり抜いて、さらに梅とかつおで夏らしくさっぱりといただきます☆おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
自家製ゴーヤを美味しく、苦くない方法で食べようと考案しました。苦味も少なく、あっさり食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 大1本(20cmくらいのもの)
  2. 梅干し 2~3個
  3. 削り節(細かめのもの) ひと掴み
  4. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    縦半分に切ったゴーヤの種をしっかりと取り除き、2~3ミリ程度の薄さに切る。

  2. 2

    大さじ2程度の塩(分量外)で塩もみ、緑色の汁が出るまで、少し置く。

  3. 3

    水で汁をよく洗い流し、水を切ったら、沸騰させたお湯で5分程度茹でる。

  4. 4

    ざるにあげたら流水で冷まし、水気を切る。

  5. 5

    種を除いて叩いた梅と、削り節、めんつゆを加える。※量の比率は写真参照ですが、お好みで。

  6. 6

    しっかり和えたらできあがり。しっとりしているので、カリカリ梅も加えても、食感が面白いかもしれません☆

コツ・ポイント

種と白い部分をしっかり取り、塩揉みで緑の汁をしっかり出せば、かなり苦味は消えます!さっと湯通しで念押し☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocomoco22
cocomoco22 @cook_40042913
に公開
出荷用に長ネギ、冬瓜など、自家用に様々な野菜や米を作っている農家の嫁です。6歳の長男と3歳の娘、1歳の次男、2匹の猫とその他5名で暮らしています☆仕事をしながらなので、なかなか好きな時間にキッチンには立てませんが、子供たちの食事は楽しく作っています☆
もっと読む

似たレシピ