作り方
- 1
ゴーヤは、2mm程度にスライスし、塩(分量外)でもむ。その後少しおき、水で流す。小松菜は細かく刻む。
- 2
豆腐はキッチンペーパーでくるみ、1分半~2分レンジでチンして水切りしておく。
そうめんは固めにゆでる。 - 3
フライパンにごま油を熱し、ゴーヤを炒める。
ある程度火が通ったら、豆腐を手でくずしながら加え、さらにくずしながら炒める。 - 4
豆腐の水分がある程度とんだら、そうめん・小松菜を加える。
- 5
小松菜がしんなりしたら、醤油・塩こしょうで味をととのえて完成。
好みでいりゴマをふっても^^
コツ・ポイント
豆腐は木綿でも絹でも、お好きなほうで☆
味付けはだいたいなので、調節してください;^^
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆ ツナとゴーヤでそうめんチャンプル 簡単☆ ツナとゴーヤでそうめんチャンプル
簡単にすぐできるシンプルなそうめんチャンプル使う調味料も少なく手軽に作れます。あっさりやさしい味で夏バテの時にも♪ きむきむたん -
シャウエッセンとゴーヤの素麺チャンプルー シャウエッセンとゴーヤの素麺チャンプルー
ガーリックの香り、シャウエッセンの旨味で食欲を刺激!材料少なく味付けも簡単なので、夏休みランチに大活躍します! シャウエッセン -
-
-
-
-
-
ゴーヤーそうめんちゃんぷるー ゴーヤーそうめんちゃんぷるー
そうみんチャンプルーって言うのかな?お昼ごはんによく作ります。お野菜をいろいろとたっぷり入れればさらに美味しい。(写真は、豚肉の代わりにツナ、それから木綿豆腐が入っています) りーしゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522857