むきえびとチーズの串天

pom130
pom130 @cook_40043000

ササッと簡単に一品できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
見た目もかわいらしい串天を作りたくて・・・。

むきえびとチーズの串天

ササッと簡単に一品できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
見た目もかわいらしい串天を作りたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6串分
  1. むきえび 12尾
  2. プロセスチーズ 1個
  3. 大葉 5枚
  4. てんぷら粉(日清:活菜上手) 50g
  5. 60cc
  6. ひとつまみ
  7. サラダ油 揚げる用(適量)

作り方

  1. 1

    日清のてんぷら粉で作ります♪

  2. 2

    大葉を水で洗って、キッチンペーパーなどで水気をとります。耐熱皿にそのまま乗せてレンジ500wで3分加熱します。

  3. 3

    てんぷら粉を水で溶きます。そこへ塩と2で乾燥した大葉を砕いて入れます。

  4. 4

    むきえびを下処理して洗って、水分をとり、写真のように串に刺す。チーズは少し常温に置いておいたほうが刺しやすいです。

  5. 5

    3のころもに4をつけて、180度の油で揚げる。

  6. 6

    様子を見ながら揚げてください。

  7. 7

    ころもが余るので、プチトマトを揚げてもおいしいです♪トマトはあらかじめ串で5か所ほど穴をあけてからころもをつけて揚げてね

コツ・ポイント

日清のてんぷら粉(活菜上手)を使えば、コツいらずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pom130
pom130 @cook_40043000
に公開
”おいしそう”が口癖。食べること&お料理が大好きな二児のママです。お花も大好きっ♪
もっと読む

似たレシピ