簡単☆葉にんじんの香ばしい味噌ごま和え

ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854

葉にんじんの独特の風味と香ばしい味噌ごまがよく合います。ご飯のおかずにも、おつまみにも!お箸がとまりません!
このレシピの生い立ち
新鮮な葉にんじんを頂いたので、シンプルに和えました。

簡単☆葉にんじんの香ばしい味噌ごま和え

葉にんじんの独特の風味と香ばしい味噌ごまがよく合います。ご飯のおかずにも、おつまみにも!お箸がとまりません!
このレシピの生い立ち
新鮮な葉にんじんを頂いたので、シンプルに和えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. □出し入り味噌、みりん 各小さじ1
  2. にんじん 5本
  3. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    根は縦に細く切り、茎と葉は3センチに切る。根、茎、葉の順にさっと湯がく。鮮やかな色になったらすぐに取り出して冷やす。

  2. 2

    ぎゅっとしぼって水気を切る。合わせておいた□を電子レンジでふつふつするまで加熱(5秒ほど)して、葉にんじんに和える。

  3. 3

    すりごまを加えてよく和えて完成。

コツ・ポイント

ぎゅっとしぼって下さい。味が濃くなりすぎないように、味噌ごまの量は加減しながら加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854
に公開
皆さんの素敵なキッチンを拝見するのが毎日の楽しみです。素敵なレシピとともに、とっても素敵な皆さんと出会えるのが幸せ!リピレポ沢山しますが、お返しレポなど気にせずに、気軽にお付き合い下さい。夫と7歳の坊やがいます。夏に赤ちゃん生まれました家族の記憶に残る「おふくろの味」を目指して修行中。お弁当の記録とともに、坊やの成長日記を書いてます。
もっと読む

似たレシピ