ちくわ明太串

月ーまま
月ーまま @cook_40037988

王道な組み合わせ~間違いなしな天ぷらです♪
このレシピの生い立ち
明太子を頂いたので。

ちくわ明太串

王道な組み合わせ~間違いなしな天ぷらです♪
このレシピの生い立ち
明太子を頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3串分
  1. ちくわ 3本
  2. 辛子明太子 大きめ1腹(70g)
  3. 大葉 9枚
  4. コツのいらない天ぷら粉 水 適量

作り方

  1. 1

    辛子明太子の皮を取ってビニール袋に入れて先っぽを少し切って、ちくわの穴にしぽって詰めます。

  2. 2

    詰め終わったら、ちくわを3等分に切って大葉を巻いて串に3つずつ刺していきます。

  3. 3

    天ぷら粉を作ってちくわ串につけて油であげます。

コツ・ポイント

天ぷら粉はポタポタ落ちるぐらいの粘度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月ーまま
月ーまま @cook_40037988
に公開
お酒に合うレシピを日々考え中です!結構斬新が多いですが・・・。美味しいの一言をもらえるよう;簡単料理を~!ちょこちょこレシピを載せていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ