作り方
- 1
板ゼラチンは氷水で戻しておく。(粉ゼラチンを使用される場合は前もって30mlほどの水でふやかしておいて下さい)
- 2
カスタードクリーム(ID:17428366)ができたら溶かしておいたゼラチンを加えます。※カスタードが冷めている場合はラップをしてレンジで30〜40秒チンして!
- 3
クリームの余熱でゼラチンが溶けてトロトロの状態に。
- 4
鍋にグラニュー糖と水を入れて一煮立ち、泡が少し小さくなればOK。【必ず火についていること】
- 5
7分立ての卵白に4の熱々なシロップを少しづつ加えて撹拌していきます。つやつやのイタリアンメレンゲになります。
- 6
3にメレンゲを1/3入れてよく混ぜます。よく馴染んだら残りのメレンゲも加えて手早く混ぜます。
- 7
ふわふわのシブーストクリームになりました。
- 8
生地の1/3を入れてメープル林檎を入れます。
- 9
残りを入れたら冷蔵庫で3時間ほど冷やします。
- 10
冷えた9を型からはずし、粉糖をまぶします。
- 11
バーナーで焦げ目をつけます。
- 12
再度冷蔵庫に入れて冷やし、周りにソースをかけて完成!(ソースはなくてもいいですw)
コツ・ポイント
底にパイ生地を空焼きした物をおいてもいいと思います(´∀`)
今回はなんとなくのどごしを良くするためベースにパイ生地等を使用していません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
りんごのグラッセ★セミドライアップル りんごのグラッセ★セミドライアップル
フレッシュなリンゴとは違った味わいのドライアップル(*^^*) 食べやすいよう一口サイズに作りました♥ ハートフルキッチン麗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524050