なすの甘酢炒め煮

Lantana @Lantan_s
なすがとろんと柔らかい♪ ごはんに合いますよ~。
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な主人。今まで何度か甘酢煮を作っても、それほど「おいしい!」とは思わなかった様子。でもこれは「味のバランスがいいね~♪」と嬉しそうにもりもり食べてくれました。よかった~!!
なすの甘酢炒め煮
なすがとろんと柔らかい♪ ごはんに合いますよ~。
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な主人。今まで何度か甘酢煮を作っても、それほど「おいしい!」とは思わなかった様子。でもこれは「味のバランスがいいね~♪」と嬉しそうにもりもり食べてくれました。よかった~!!
作り方
- 1
なすはピーラーで縞模様に皮を剥き、(皮が苦手な方は全部皮を剥いてくださいね)縦半分に切って、しばらく水につけておく。
- 2
水気を拭いて、オリーブ油を入れたフライパンで両面いい焼き色がつくまで焼く。そこに水を1/4カップ加え、水分がなくなるまで炒め煮する。
- 3
②のなすを一度取り出し、ごま油を入れて熱し、みじん切りにしたにんにくをいい香りがするまで炒める。
- 4
③に*の調味料を加え、ひと煮立ちしたらなすを戻す。なすが崩れないように優しく混ぜ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪
- 5
2010年8月29日に話題入りさせて頂きました♪皆さん、どうもありがとう!!
コツ・ポイント
手順2で焼き色をつけてから水を入れるのが、柔らかくするコツです♪ 調味料はお好みで加減してくださいね。
冷やしても美味しいですよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17524467