男・子供はこの味が好き。ソースロコモコ

カテリーナ浅倉
カテリーナ浅倉 @cook_40043585

時間と手間を掛けたものより、やっつけ仕事で作ったこういうゴハンが好きなんですよね~。
お子ちゃまと殿方は。。。

このレシピの生い立ち
結局、子供と男性はケッチャップ、マヨネーズ、ソース味が好きなんですよね。
ロコモコ(と言えるだろうか。。。)もソース味にしてみたら食い付きのよいこと。

男・子供はこの味が好き。ソースロコモコ

時間と手間を掛けたものより、やっつけ仕事で作ったこういうゴハンが好きなんですよね~。
お子ちゃまと殿方は。。。

このレシピの生い立ち
結局、子供と男性はケッチャップ、マヨネーズ、ソース味が好きなんですよね。
ロコモコ(と言えるだろうか。。。)もソース味にしてみたら食い付きのよいこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. タマネギ 1/2個
  3. 粒コーン お好きなだけ
  4. そば粉末ソース(中濃ソース) 2袋(適宜)
  5. 2個
  6. ごはん 2人分

作り方

  1. 1

    タマネギを粗みじんにする。

  2. 2

    卵二つは半熟の目玉焼きにしておく。

  3. 3

    フライパンで油を入れずに挽肉を炒める。色が変わったら①のタマネギを入れ炒め合わせる。

  4. 4

    コーンも加えて合わせ、粉末ソースを入れてムラにならないようによく混ぜる。
    味をみて、塩やこしょうで味を調える。

  5. 5

    粉末の焼きそばソース(焼きそばのオマケに付いてくるやつ)がなければ中濃ソースやおたふくソースを使います。

  6. 6

    器にごはんを盛り、④のソースロコモコを上に乗せます。
    その上に目玉焼きを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

キノコや赤ピーマンを入れてもOKです。
中濃ソースやウスターソースを使って酸味が出てしまったら、ケチャップを隠し味程度に入れると和らぎます。
トロリの黄身を混ぜ混ぜして食べるのが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カテリーナ浅倉
カテリーナ浅倉 @cook_40043585
に公開
手頃な食材で簡単で時間のかからないデイリーな(ほどほどに)美味しいゴハンを研究中。薬膳アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ