炊飯器で作るパエリヤ

kko-h
kko-h @cook_40032421

ただの炊き込みご飯?なんて言わないで。れっきとしたパエリヤです(^0^* 
このレシピの生い立ち
パエリヤが大好きでフライパンやオーブンで焼く方法に挑戦しましたが、なかなかご飯が上手に炊けず、最後の手段で炊飯器を使って作ってみました。ちょっと邪道ですが、味は一応パエリヤです。

炊飯器で作るパエリヤ

ただの炊き込みご飯?なんて言わないで。れっきとしたパエリヤです(^0^* 
このレシピの生い立ち
パエリヤが大好きでフライパンやオーブンで焼く方法に挑戦しましたが、なかなかご飯が上手に炊けず、最後の手段で炊飯器を使って作ってみました。ちょっと邪道ですが、味は一応パエリヤです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. トマト 1個
  4. ピーマン 2個
  5. 鶏もも肉 200g
  6. ソーセージ 200g
  7. えび 150g
  8. サフラン 小さじ1/3
  9. サラダ油 大さじ1~2
  10. ムール貝 500g
  11. 白ワイン 1/4カップ
  12. トマトピューレ 大さじ2
  13. チキンスープの素 1個
  14. 小さじ1/2
  15. 黒こしょう 少々
  16. ライム(省略可) 1個

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておく。玉ねぎはみじん切り、トマトは1cm角、ピーマンは輪切りにする。鶏肉、ソーセージは一口大に切り、えびは殻をむく。

  2. 2

    サフランは水大さじ4に入れ、レンジで20~30秒加熱して、色を出す。

  3. 3

    フライパンに油をひき鶏肉、ソーセージ、えびをこんがりと焼き色がつく程度に焼き、取り出す。必要であれば油を足し、玉ねぎを入れしんなりするまで炒め、トマトを加えて、さっと炒めて取り出す。

  4. 4

    同じフライパンでムール貝を軽く炒め、白ワインを加え、ふたをして貝が開くまで2~3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    炊飯器に1の米を入れ、2のサフランと水、4の蒸し汁(貝は入れない)を加え、炊飯器の米を炊く分量まで水を足す。

  6. 6

    5に3の玉ねぎ、トマトとトマトピューレ、チキンスープの素、塩を加え、軽く混ぜる。さらにその上に3の鶏肉、ソーセージ、えびをまんべんなくのせてスイッチON。

  7. 7

    ご飯が炊き上がったら黒こしょうをふり、ピーマンの輪切りを並べ15分ほど蒸らす。皿に具が上にのるように盛り、4のムール貝をのせ、ライムのしぼり汁をかけていただく。

コツ・ポイント

ムール貝の代わりにあさり、ピーマンの代わりにアスパラ等、具はお好きな物でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kko-h
kko-h @cook_40032421
に公開
ユタ州ソルトレイクに移り住み20年・・・主人、子供ふたり&キャバリア犬2匹で住んでましたが、この度米系航空会社のCAに仕事が決まり、単身でホノルルへ・・・しばらくはソルトとホノルル行ったりきたりの生活になりそうです。
もっと読む

似たレシピ