簡単☆香ばし☆全粒粉ベーグル

ぃもらぶこ
ぃもらぶこ @cook_40032527

全工程写真付です☆香ばしい香りのベーグルで、ハムやチーズによく合います♪全粒粉入りのおかげで捏ねるのも簡単!とっても優秀なベーグルです♪
このレシピの生い立ち
「もちふわ♪ベーグル 基本&応用の仕方」をアレンジしてヘルシーな全粒粉ベーグルを作ってみました。

簡単☆香ばし☆全粒粉ベーグル

全工程写真付です☆香ばしい香りのベーグルで、ハムやチーズによく合います♪全粒粉入りのおかげで捏ねるのも簡単!とっても優秀なベーグルです♪
このレシピの生い立ち
「もちふわ♪ベーグル 基本&応用の仕方」をアレンジしてヘルシーな全粒粉ベーグルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 全粒粉 150g
  2. 強力粉 150g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1弱
  6. 180cc
  7. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    くるみは刻んで、フライパンで軽く炒ります。

  2. 2

    全粒粉と強力粉、砂糖と塩を全てボウルに入れて混ぜ、その真ん中に穴をあけて温めた水を注ぐ。水の中へドライイーストを入れてなじませる。

  3. 3

    2の生地をまとめたら、なめらかな生地になるまでよく捏ねます。

  4. 4

    捏ねた生地をボウルに戻し、ラップをかけて30分間一次発酵させます。指をさして、すぐ穴がふさがらなければ発酵終了です。

  5. 5

    ガス抜きをした生地を、ナイフなどを使って6等分にします。

  6. 6

    生地を少し広げ、真ん中にくるみを入れて捏ね、丸く形を整えます。
    10分間生地を休ませます。

  7. 7

    生地を棒状にし、リング状に成形します。成形した生地は、クッキングシートに乗せます。
    ぬれ布巾をかけて20分間、二次発酵します。

  8. 8

    二次発酵させている間にお湯を沸かします。沸いたら、大さじ2くらいの砂糖を入れます。
    発酵が終わったら、すぐにクッキングシートごと片面30秒ずつ茹でます。

  9. 9

    よく水をきり、クッキングシートを敷いた天板に生地を並べ、200℃に予熱したオーブンで約13~15分間焼きます。

コツ・ポイント

パン生地を扱うときは、乾燥を防ぐために必ずぬれ布巾をかけてくださいね☆
茹でるお湯に入れる砂糖は、ベーグルをツルピカにするためのものなので忘れないように気をつけてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぃもらぶこ
ぃもらぶこ @cook_40032527
に公開
おいもが大好き♪な,ぃもらぶこが気まぐれに書いてます。只今青春真っ最中な高校生です(*’▽’*)/お菓子作りやお料理作りの腕上げるため,頑張ってます!!もちろん,お勉強もぼちぼち。((笑))ヘルシー料理とパンが大好き!
もっと読む

似たレシピ