キャベツもウマイ!かじきの照り焼き

おひろ亭
おひろ亭 @cook_40028410

安く売られている「まんだい」を、美味しい夕飯のおかずに!かじきでもいいと思います。海苔を巻くことによって、トロっとして、磯風味に♪
このレシピの生い立ち
レシピ本でチラッと見たものを、自分流にアレンジしました。梅干は、入れなくてもいいです。お好みで!海苔のおかげか、パサつかず、美味しく食べれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. かじき(今回は、まんだい 4切れ(24個に切る)
  2. キャベツ 小キャベツ半分~3分の1
  3. 焼き海苔 3枚(8カット×3 )
  4. ◎みりん 大さじ3
  5. ◎醤油 大さじ3
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎練り梅 1個分
  8. 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. 小麦粉 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    まんだい(かじき)を、一口大に切り、ビニール袋に入れ、塩こしょうも入れて、なじませる。

  2. 2

    1のビニールに、小麦粉を入れ、ビニールに空気を入れた状態で、振る。

  3. 3

    海苔をまんだい(かじき)の数に合わせて、カットして巻きつける。カジキ4切れを24個に切って、海苔3枚各8等分でちょうど

  4. 4

    熱したフライパンに油をひいて、海苔付きまんだい(かじき)の両面を、こんがりと焼く。◎の調味料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    両面がこんがり焼けたら、◎の調味料をフライパンに投入。弱火でまんだい(かじき)の中まで火を通し、火を強めて煮詰める。※ここからは、まんだい(かじき)をいじらないように。あまり触ると海苔がドロドロになってしまう。

  6. 6

    こんな感じです。身が反ってきたりしたら、タレをとうにしてゆすりながら絡めると良いです。

  7. 7

    別のフライパンで、キャベツ(ざくぎり)を少量の油、塩コショウでサッと炒める。

  8. 8

    キャベツを皿にあけ、煮詰まったタレごと、まんだい(かじき)をキャベツの上に乗せて出来上がり!!

コツ・ポイント

何年ぶりかに作り、カジキの個数と海苔の枚数修正しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おひろ亭
おひろ亭 @cook_40028410
に公開
結婚して3年、おいしく、節約!の気持ちで日々、ご飯を作っています。好き嫌いが多い私。そんな自分のために、頑張っています!
もっと読む

似たレシピ