お手軽!!簡単☆基本の肉味噌☆

syusyusyu
syusyusyu @syusyusyu

どこのご家庭にもある普通の調味料を使い、使う調味料の数も少ないので手軽に作れます♪レタス包み、ジャージャー麺はもちろん、チャーハンに入れたり、麻婆豆腐の具としても大活躍♪冷凍保存も可能です。
このレシピの生い立ち
いつもはその時々でおうちにある材料で、しかも目分量で適当に作っていますが、友人に分量と作り方を聞かれたのをきっかけに、いつもの目分量がどんなものか量り、更にどこのご家庭にもありそうな普通の調味料で手軽に作れる基本的なものをレシピアップしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 挽き肉豚挽き又は合挽き 150g
  2. 長ネギ 1本
  3. ●味噌 大さじ2
  4. ●酒(なければ水 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●しょうゆ 小さじ1
  7. しょうが(すりおろし 小さじ2
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●を合わせて味噌ダレを作っておく。長ネギは根と青い部分を取り除いてみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、挽き肉、しょうが、豆板醤を入れて炒める(テフロン加工のフライパンなら油は引かなくて良い)。

  3. 3

    挽き肉の色が変わってきたら、1の味噌ダレと長ネギを加えて炒める。

  4. 4

    中火で3~5分くらい、しっとり感がある程度残るように炒め続けて水分を飛ばし、最後にごま油をまわしかけて出来上がり。

  5. 5

    今日はレタス包み♪

  6. 6

    シャキシャキ、レンコン入り♪基本の分量に対してレンコンの水煮100gをみじん切りにして加えました。

コツ・ポイント

この基本バージョンに、みじん切りにしたレンコン、たけのこ、椎茸などを加えて一緒に炒めれば違った歯触りが楽しめてお勧めです。最後にすりごまを大さじ1~2程度加えても香ばしくて◎!お子様のいるご家庭では豆板醤を減らしてケチャップを加えてもいいですよ^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

syusyusyu
syusyusyu @syusyusyu
に公開
二人の男の子(7才&3才)の母です。主人の赴任に伴い、2008年末よりベルギーに住んでいます。つくれぽ掲載がいつも遅くて申し訳ございません。時間を見つけて少しずつ掲載させて頂きます。なかなかお礼にも伺えませんがいつも感謝でいっぱいです。 どうぞよろしくお願いします♪ごはん日記の代わりにブログ始めました→http://blogs.yahoo.co.jp/shusho1011
もっと読む

似たレシピ