基本の肉味噌・我が家風

あおいひめ @cook_40045878
いろんなお料理に使えます。
ご飯に乗っけて食べてもおいしいですよ~。
作り置きして、冷凍しておくと便利です♡
このレシピの生い立ち
安いひき肉を利用して何か作ってみたかったので。
基本の肉味噌・我が家風
いろんなお料理に使えます。
ご飯に乗っけて食べてもおいしいですよ~。
作り置きして、冷凍しておくと便利です♡
このレシピの生い立ち
安いひき肉を利用して何か作ってみたかったので。
作り方
- 1
★印の材料をすべてまぜておきましょう。
- 2
フライパンで豚挽き肉を炒めていきます。全体に火がまわり、ポロポロになってきたら1の材料を入れていきます。
- 3
さらに全体に調味料がいきわたるまで炒めていきます。
あまり強い火で炒めると焦げてしまうので気をつけてくださいね。 - 4
いろんなん料理に使えますので冷凍保存しておくと便利です♪ 我が家は作り置きしてこんな風に密閉容器に入れています。
コツ・ポイント
火加減に気をつけていただければよいかと思います。鶏ひき肉でもOKですよ(⌒_⌒)ニコ
今回は200グラムで作りましたが、この倍にする場合はそれぞれの量も増やしてくださいね。好みがありますので、分量はあくまでも参考までに考えていただけると助かります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
色々使える★基本の肉味噌★ 色々使える★基本の肉味噌★
作っておくと便利な肉味噌♪ご飯に乗せたり、ラーメンや冷奴のトッピングにしたり、ピザや餃子の変わりダネにも^^そのまま食べてもOK。安い・早い・簡単と三拍子揃った、夏のスタミナメニュー♪ビールにも合います^^決め手はピーナッツクリーム♪ ミホのキッチン -
肉みそ 何でも合う基本の肉味噌 簡単 肉みそ 何でも合う基本の肉味噌 簡単
改訂しました→→→肉みそシリーズ 、13品目の登場‼️✅自分流の肉みそ紹介です ✅これさえ準備しておけば、簡単に1品、いや!2〜3品できますよ(笑)✅これを使って色々なレシピに活用できますよ🙆✅肉みそを活用したレシピのリンクを随時追加していきますので、このレシピを”保存“してご活用ください🙇 そやじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888614